(共同通信→産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130922/chn13092222460004-n1.htm
http://www.peeep.us/abfdc732
22日の新華社電によると、中国の税関当局は浙江省台州で、日本から運ばれた放射性物質を含む金属くず952トンを押収した。地元当局者が同日、明らかにした。
放射能レベルは中国の基準の約2倍で、人体と環境に有害としている。
↓
106 名前:名無しさん@13周年
投稿日:2013/09/23(月) 00:47:09.90 ID:qe7U0Hhu0
これを加工して調理器具とか100均商品とかにして日本に輸出するんだろうな
恐ろしい
113 名前:名無しさん@13周年
投稿日:2013/09/23(月) 00:51:51.91 ID:Fj3nshUu0
ああ…そうか…
日本メーカーの中国製品に使われそうだな…
どう考えても100均に限らんだろ…
日本メーカーの中国製品すべての金属を疑わなければならないなんて…
絶望だ…
日本政府が対応しない限りどうにもならないよ…
115 名前:名無しさん@13周年
投稿日:2013/09/23(月) 00:54:19.53 ID:Fj3nshUu0
http://ameblo.jp/maetake-diary/entry-10966610705.html
>日本の製造業は福島第一原発事故以降、重大な岐路に立たされていますが、その一つが工業製品の放射能汚染に対する恐れです。
>そのため、前田武志の肝いりで経済産業省、原子力安全保安院、環境省、国交省、厚労省から担当者をお呼びして、意見交換会を行いました。
>その中で重要な問題が明るみにでました。
>日本では工業製品に関する放射線量の基準がないのです。
やはりか…
また中国の方がしっかりとした規制をしていたというオチか…
中国製品を叩いている日本企業の手先どもは
こういうことを完全に無視する
119 名前:名無しさん@13周年
投稿日:2013/09/23(月) 00:56:31.16 ID:Fj3nshUu0
>主要国における工業製品の放射線量基準は、輸入時においてEUでは0.2μシーベルト/時、
>ロシアでは0.3μシーベルト/時、中国でも周囲の放射線量の3倍以上の線量が汚染の基準になっています。
>※米国は非公開(経産省より報告)
ああ…外国ではちゃんと工業製品の放射能にも基準値があるんだな…
絶望だ…
規制する必要があるってことは
このレベルでは危ないらしい…
129 名前:名無しさん@13周年
投稿日:2013/09/23(月) 01:06:13.04 ID:MEEEZQAe0
一般廃棄物は県外処理に首長の許可が必要です。
でも鉄スクラップは有価資源なので、当然そんな制約も無く全国へ、
全世界へ流れていきます。
また災害廃棄物処理においても選別された鉄スクラップは、
有価資源として市町村から(相場より安く)市場へ売却されることが決まっています。
それらはどこかで、0.2μSv以下に落とされます。
恐らく輸出用のスクラップ港で。あるいは高炉や電炉製鉄所の最寄りのストックヤードで。
スクラップヤードの多くは打設や養生をしてませんので、
その水はヤード内にどんどん染み込んでいきます。
その結果が、先の関東某所だと推測しました。
もし特措法緩和で20km圏内の物件が解体され、鉄屑が有価として売却された場合、
より高値の地域(主に東京製鉄がある場所)かスクラップ港に集積され、
水洗いされた上で使用されるか輸出される。
233 名前:名無しさん@13周年
投稿日:2013/09/23(月) 10:23:43.07 ID:aOoY3/450
その金属は日本への輸出品に加工するんだろうなぁ
234 名前:名無しさん@13周年
投稿日:2013/09/23(月) 10:32:43.78 ID:Fj3nshUu0
県内企業を対象とした工業製品の残留放射線量検査について|東日本大震災関連事業|福島県ハイテクプラザ
http://www4.pref.fukushima.jp/hightech/reconstruct/reconstruct-02.html
工業製品に係る放射線測定試験-産業支援技術研究所/千葉県
http://www.pref.chiba.lg.jp/sanken/iraishiken/housyasen.html
どうやら輸出用は地方自治体に放射能を調べてもらっているようだね
どうやら中国と同じく「輸出用はいいものを。国内向けは粗悪品を」ということらしい
ああ…絶望だ…