このブログを検索

2013年3月6日水曜日

「チェルノブイリ・エイズ」と症状が似ている「風疹」の患者数が去年の同じ時期の23倍となっているのだが


☆1週間の風疹患者数が219人、過去5年間で最多
(JNN)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130305-00000047-jnn-soci

http://www.asyura2.com/05ban/ban5/msg/804.html

風疹は、熱や発疹、耳の後ろのリンパ節が腫れるなどの症状が現れる病気で、妊娠中の女性が感染すると生まれた子どもの目や耳、心臓などに障害が出るおそれがあります。

先月24日までの1週間の風疹患者の報告数は219人で、これまでで最も多く、今年に入ってからの合計は1029人に上り、去年の同じ時期の23倍となっています。

              ↓

344 名前:地震雷火事名無し(茸)
投稿日:2013/03/06(水) 13:07:20.11 ID:MWT3oUO20
ヤブロコフの内部被曝の症状の言及とそっくりですな



☆チェルノブイリ・エイズ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%BA

チェルノブイリ・エイズ(Chernobyl AIDS)はチェルノブイリ原子力発電所事故後に、作業員や住民にみられる症状のひとつ。

チェルノブイリ原発事故の処理にあたった作業員(リクビダートル)や現地住民に、癌以外に免疫機能の低下、貧血、非常に疲れやすい、胎児の発育不全、先天的異常など様々の症状が現れている。これらのうち、免疫機能の低下とそれによる症状や病気は、後天性免疫不全症候群になぞらえて「チェルノブイリ・エイズ」とよばれている。原因は未解明であるが、内部被曝が関係するとの見方がある。

ウクライナの生化学者セルゲイ・コミサレンコ(1943年- )は、1978-1985年にウクライナ免疫科学プログラムの責任者を務め、続いて1986-1988年に同研究を指導した。ここで、事故による放射性降下物からの低線量放射線のために、ヒトのナチュラルキラー細胞の数と活性が劇的に低下することを見出し、この免疫抑制現象を"チェルノブイリ・エイズ"と名づけた。

事故後にベラルーシで診療にあたった医師の菅谷昭(現松本市長)は以下のように述べている。子どもたちに、免疫機能が落ち抵抗力が下がって、感染症にかかりやすく、風邪は長引きぶり返し、異常に疲れやすい、貧血状態、などの症状が出ており、学校の授業なども短縮しなければならないほどである。被曝した女の子たちが出産する時期を迎えているが、産婦人科医の話では、胎児の発育も悪く、早産、未熟児、先天性異常などが増えている。出産前に異常が見つかれば、統計上発生率を減らすため、半強制的に人工妊娠中絶が行われている[3]。

ロシアの科学者アレクセイ・ヤブロコフ(Alexey V. Yablokov)、ワシリー・ネステレンコ(Vassily B. Nesterenko)、アレクセイ・ネステレンコ(Alexey V. Nesterenko)は、2007年、en:Chernobyl: Consequences of the Catastrophe for People and the Environment(『チェルノブイリ:大惨事が人々と環境に与えた影響』)を出版した。

同書は、チェルノブイリ・エイズの発生機序について、セシウム137による内部被曝で胸腺が破壊され、ヘルパーT細胞を含むリンパ球のT細胞系が作れなくなり、B細胞に抗体グロブリンを作るように命令してくれるはずのT細胞が存在しないので、血中の免疫グロブリンの数が激減してしまう、等と述べている。



《ヤブロコフ報告書より》

http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/325.html

5.10.2 Ukraine
(1) 1988-1999年にひどく汚染されたエリアに住んでいる避難民の間では、低汚染エリアと比べて皮膚疾患が4倍以上であった。


5.10.3 Russia

(1)汚染エリアの学校に行く前の子供達では、破局前と比べて、滲出性体質(皮膚や粘膜が過敏で、湿疹や呼吸器・消化器などの炎症を起こしやすい)が4倍以上頻繁に見られた。
(訳注:顆粒球過剰、あるいは/また、副腎ホルモンの分泌過少)

(2)1995から1998年にかけて、州平均そしてロシア平均と比べて、ひどく汚染されたエリアでは、子供達における総体的そして原発性の皮膚疾患の発生率が、著しく上昇した。

(3)Bryansk州のGordeevka―ここは最も汚染された区域の一つである―にいる子供達とティーンネイジャーの60%に皮膚科学上の病理が発見された。

(5) 掃除人に関していうと、皮膚および皮下組織の病気の発生率は、破局後6年にわたって増加し、1992年には1986年の水準を16倍超過した(表5.64)。

表5.64:1986年46人、1987年160人、1988年365人、1989年556人、1990年686人、1991年747人、1992年756人、1993年726人

(6)掃除人の間では、表皮の角質層と細胞小器官層が薄くなり、内皮の膨張、リンパ系の炎症性浸潤、小動脈の炎症も見られた。そういった症状は、放射能の程度と相関していた。

(7)破局後、乾癬にかかった掃除人の97%では、乾癬に付随して、中枢神経の機能不全および胃腸の不調が見られた。

チェルノブイリ後、子供と掃除人において皮膚と皮下組織の疾患が増加したことは疑い得ない。



http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/115.html

上記の症状を考えるために、ヤブロコフ『チェルノブイリ』の5.4 Immune system diseasesを読んでみよう。そうすると、免疫システムが破壊され、「チェルノブイリエイズ」と呼ばれる状況が出現している。そのメカニズムはこうだ。まず、Cs-137による内部被爆で胸腺が破壊され、ヘルパーT細胞を含む、リンパ球のT細胞系が作れなくなっている(反対に顆粒球は過剰で、リンパ球と顆粒球とのバランスが崩れ、免疫力が低下している)。結果として、B細胞に抗体グロブリンを作るように命令してくれるはずのT細胞が存在しないので、血中の免疫グロブリン(IgA/IgG/IgM/A(sA))の数が激減してしまう。



http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/721.html

しかし、2009年にニューヨーク科学アカデミーから発表された報告書『チェルノブイリ――大惨事が人びとと環境におよぼした影響』(Chernobyl: Consequences of the Catastrophe for People and the Environment)の執筆者の一人であるロシアの科学者アレクセイ・ヤブロコフ博士は「鼻血とリンパ腺の腫れは相当程度の被ばくをした兆候である」と警告する。


やきとりのいない八月

飛び地A

ブログ アーカイブ

The Daily Star(レバノン)

Rudaw(イラク)