このブログを検索

2012年12月14日金曜日

〔衆院選〕小沢一郎氏の「長年の側近」が重大な判断ミス


☆小沢王国、異例のテコ入れ…最終日まで張り付き (読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121214-00000298-yom-pol

http://www.webcitation.org/6CtWtv1oj

小沢氏は13日、長年の側近から、「首相官邸前の反原発デモに参加すべきだ。岩手にこもっても、首都圏などで戦う側近たちの選挙にプラスにならない」と進言され、14日夜だけ上京して、デモに参加することを決めた。

              ↑

★これは「脱原発は票にならない」というデーターがはっきり示されていることを考慮しない、場当たり的な作戦。




《有権者の関心は「原発問題」ではなく「景気対策」である》


☆2012衆院選 「景気」最重視争点に 「震災復興」「原発」は7%にとどまる (毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121211-00000006-maiall-pol

http://www.webcitation.org/6Cp0HEnuy

特別世論調査では衆院選で最も重視する争点も聞いた。それによると、「景気対策」との回答が32%で最も多く、「年金・医療・介護・子育て」が23%、「消費増税・財政再建」が10%で続いた。一方、「東日本大震災からの復興」と「原発・エネルギー政策」は7%にとどまった。



☆民主・第三極不振、自民に利 朝日新聞情勢調査
(朝日新聞)

http://www.asahi.com/politics/intro/TKY201212131031.html

http://www.peeep.us/1329b324

情勢調査と併せて行った世論調査で、投票先を決めるとき最も重視するのは何かを3択で尋ねたところ、「景気対策」が61%で最も多く、「原発の問題」16%、「外交・安全保障」15%を引き離した。

              ↓

861 名前:無党派さん
投稿日:2012/12/14(金) 09:37:46.58 ID:uVqB2f6E
完全に民主、小沢らの戦略ミス
国民が民主の経済政策で散々苦しめられた
それを詫びるなり、新しいことを言うならともかく、ひたすら原発ゼロニーとジミンガーだけで勝てるわけがねえ
愚かな連中だぜ
ぷっ


やきとりのいない八月

飛び地A

ブログ アーカイブ

The Daily Star(レバノン)

Rudaw(イラク)