592 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/03/23(火) 18:39:36 ID:vMrbFZ6U
意外なところで重野幹事長の名前を発見した。
米国大使館首席公使ジム・ズムワルトの公式ブログ
http://tokyo.usembassy.gov/zblog/j/zblog-j20100323a.html
先日、社団法人・国際農業者交流協会のために開かれたレセプションで、農業に従事する素晴らしい方々とお会いしました。同協会の設立は1951年で、農業に従事する日本の若者に、米国の農家と共に生活し働く機会を提供することを目的としています。
このプログラムのおかげで、日本の農家の若者が米国の農業技術を学ぶことができ、日米両国の相互理解促進にも役立っています。
過去58年間にこのプログラムでは、延べ1万2000人を超える日本の若い農業従事者が、最長2年間の米国生活を体験しました。
重野安正・社民党幹事長や蒲島郁夫・熊本県知事も、かつてこのプログラムに参加しました。
このブログを検索
2010年3月23日火曜日
やきとりのいない八月
- 朝日新聞「トランプ政権が海外留学の奨学金助成を停止 日本人に影響の可能性も」 - 3/12/2025
- 奈良テレビ動画ニュース「奈良県のDV被害の相談件数は 3年ぶりに増加」 - 3/11/2025
- 東京MXテレビ動画ニュース「武蔵村山市長選が告示された」 - 3/11/2025
- 東海テレビ動画ニュース「長良川鉄道が一部区間の廃線を検討」 - 3/9/2025
- 英国BBCが海外向けのネット配信サービスを縮小する模様 - 3/7/2025
飛び地A
- 【食品価格の高騰】ANN動画ニュース「2月の食品値上げは1656品目」 - 1/31/2025
- 神奈川県内でオミクロン株派生型「BA.5」感染を初確認 - 6/17/2022
- テレビ東京の動画ニュース「ミャンマー国軍が最大都市ヤンゴンの一部地域に戒厳令を発令」 - 3/15/2021
- ANN動画ニュース「北京はこの10年で最も激しい黄砂に見舞われています」 - 3/15/2021
- TBS動画ニュース「ミャンマー弾圧で死者40人超、クーデター以降最悪に」 - 3/14/2021
ブログ アーカイブ
カテゴリー
庵主紹介
The Daily Star(レバノン)
- Message to our readers - 10/13/2021