2016/11/09 15:17 【共同通信】
http://this.kiji.is/168967880154136581?c=39546741839462401
低所得者層は自分さえ良いという悪しき思想を持ってる、みたいな風潮だけど、自分にゆとりがなきゃ他のことが考えられないのは当たり前でねぇか?そこの理解ができるかできないかでアンチ・トランプの境界が生まれたと思う— 読んだよ (@uka1046) 2016年11月9日
文化放送は9日朝報じていたが、8日NHK夜・報道ステーション・News23は報じなかった— 宮澤 望 (@yuakira1) 2016年11月8日
粛々と進む
駆け付け警護、計画案了承 自民、南スーダンPKO - 47NEWS https://t.co/I5XlDQvQMJ@tim1134 @iwakamiyasumi
https://t.co/c2b72KvPVW 8日午前5時15分ごろ、福岡市のJR博多駅前で道路が陥没、周辺が停電したようです。(康) pic.twitter.com/jkpkD5PXpB— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2016年11月7日
— 舩越聖司 (@FunakoshiSeiji) 2016年11月7日
KBC 博多駅前中継 pic.twitter.com/yWEFwN0H3G— どーる (@Z97ld) 2016年11月7日
明日にでもTPP承認案と関連法案が衆院本会議を通過するかの瀬戸際なのに、報ステもnews23もTPPの『Tの字』さへ報じなかった。一方で米大統領選には念入りに時間を割く徹底ぶり。米大統領が誰になるかより、日本の未来を左右するTPPの方が大事だろうが。@iwakamiyasumi— セナ(思うは招く~どーせ無理を無くそう) (@senna1994may1) 2016年11月7日