[Tags]福島県田村市都路地区。避難指示解除。
☆Fukushima nuclear accident: Three years on, residents move back to danger area
(フランス24 2014-05-21)
http://www.france24.com/en/20140520-focus-japan-fukushima-nuclear-accident-residents-return-danger-area-tamura/
Three years after the Fukushima disaster, residents have been allowed to return to live within what was previously a no-go area near the nuclear plant. It's the first time that residents have been able to move back to areas less than 20 kilometres from the accident site. Our correspondents went to meet the residents of Tamura, who face an incredible challenge to rebuild their lives.
《以下は仮訳》
☆福島原発事故:3年が経ち、住民は危険区域に帰る
(France24 English)
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/819.html
投稿者 無段活用 日時 2014 年 6 月 21 日 11:34
福島の大事故から3年、原発に近いかつての立入禁止区域内に帰って生活することが、住民に許可された。事故発生地点から20km以内の区域に戻れるようになったのは、今回が初めてだ。生活の立て直しという途方もない挑戦に挑む田村の住民に、フランス24の記者たちは会いに行った。
(略)
(プレゼンター)
…、それから3年後に帰郷して再出発する。しかも、そこは高レベル放射線区域内であることを考えてみよう。それが、福島原発周辺の事故発生地点から20km圏内のかつての立入禁止区域に帰る人々の状況だ。フランス24のマリー・リントン記者とジャスティン・マッカリー記者が、生活の立て直しという途方もない挑戦に挑む田村の街の住民に会いに行った。
================================
(ナレーション)
福島の大事故から3年、ムナカタ・ヤスコ氏は原発から17kmの場所に位置する自宅に向かっている。
(ムナカタ・ヤスコ氏、田村市からの避難民)
家に帰った方がいいのなら、こうした山深い環境でも…。私は長年ここに住んできた。
(ナレーション)
この老婆は、福島第1原発周辺の最近まで立入禁止区域の一部だった場所の自宅にやっと帰ることが可能となった、353人の1人だ。原発から20km圏内の区域に住民が帰宅を許されたのは、今回が初めてだ。
(ヨシダ・フサオ氏、大工)
地震のためにタイルが粉々になった。床は修繕が必要だ。ここは台所だが、何年も人が住んでいないので状態は良くない。
(ナレーション)
ムナカタ氏は80歳で再出発しなければならない。家の穀物は廃棄された。また牛たちは、原発避難区域内の他の家畜の大部分と同様、当局によって安楽死を強いられた。
(ムナカタ・ヤスコ氏)
血圧は上がったし、眠ることもできなかったが、当局が牛を再び飼う許可をくれたので、農業をまた始める予定だ。
(ナレーション)
戻った避難民たちは、3重災害によって生じた放射線にいまなお直面している。除染作業にもかかわらず、ここの放射線レベルは年間1ミリシーベルトの最終目標よりまだ高い。ムナカタ氏は自分の健康に不安はあるものの、今年の秋に田村に戻る予定の孫のことを心配している。
(ムナカタ・ヤスコ氏)
戻ってくるミサキのことを、私は心配している。子供は家の中に居たがらず、外で時間を過ごしたがる。
(ナレーション)
田村の当局者によれば、帰宅可能な住民353人のうち、実際に帰宅したのは27人だけだ。しかし、市長は街の再生を信じている。彼は放射能ゼロとの保証を受けた地元のミネラルウォーターを手に持ち、安全性を示している。
(冨塚宥暻(とみつか ゆうけい)氏、田村市長)
田村を再開することは非常に重要だ。20kmの避難区域によって、同じ地域に住む人たちが分断された。一方では人々は普段どおりの生活を続けたのに、もう一方では人々は家を離れなければならなかった。
(ナレーション)
古道小学校の再開が田村再生のカギだ。ここは福島第1原発から22kmに位置する、原発に最も近い学校だ。
(根内喜代重氏、古道小校長)
学校の再開により、私たちは子供たちが帰ってきたことを示すことで、地域の人々を励ますことができる。彼らは子供たちの幸せそうな声を再び聞くことができる。
(ナレーション)
66人の児童で4月始めの新学年はスタートしたが、児童は原発事故前の99人より減った。放射線が目標水準を下回ることを示す線量計が校庭にあることを除けば、普通の学校と同じ光景だ。
(根内喜代重氏、古道小校長)
外遊びに制限はない。いかなることにも制限は全くない。
(ナレーション)
田村の全住民が、彼の楽観主義と同じわけではない。住民たちは、避難命令が出なかった街の他所にある、現在も住んでいる仮設住宅に戻ってはいけないと言われている。
(サイトウ・キタロウ氏、原発避難民)
当局者たちは帰宅する人に1人90万円ずつ払うことを約束したが、安全への不安を軽く見せるためにお金を使っているのだ。
(ナレーション)
田村市に続いて他の自治体が避難命令の解除を準備しており、今後2年以上かけて規制を解除した地域に約30,000人が戻る見通しだ。
============================
(プレゼンター)
ここから暫く、カナダから独立系原子力コンサルタントのマイケル・シュナイダー氏に参加していただく。
こんにちは、参加していただき有り難う。
さて、福島原発周囲の放射線レベルはまだ高いが、人々の帰宅を許可するのは早すぎないか?
(マイケル・シュナイダー氏、独立系原子力政策アナリスト)
早すぎるように強く見える。ここでの最大の問題は、日本政府や福島原発の旧事業者・東電が、2011年の出来事の前のように物事全てが運べるという幻想を与えようとしていることだ。これは最も危険なことで、なぜなら、以前のように決して行かないことは明らかだからだ。さらに、年間20ミリシーベルトまでの放射線被曝を容認するよう政府は特別な措置を講じているが、年間20ミリシーベルトとは、原子力作業者なら原子力施設で受けたかもしれないという値に相当する。それがいまや、成長した大人よりもずっと放射線に敏感な子供たちのための上限値になっている。だから、人々を帰宅させるという決定にはあらゆる種類の不安が内在している。
(プレゼンター)
私たちのレポートでは、子供は外で遊びたがると女性が語っているが、最も近い学校の子供たちには制限が全くない。屋外か屋内かで、違いが本当にあるのか?
(シュナイダー氏)
そう、確かにある。問題は、彼らが「除染した」と呼ぶ場所の多くは、基本的に放射能レベルを下げたというだけの意味だ。放射能を全ての場所から除去することは不可能だ。それでも、雨や嵐などの天候条件のために、非汚染地域の放射性物質がいわゆる「除染した」地域を再び汚染するという問題もある。そのため、状況が留まっていることはない。そこは線量が低いからその低い状態が続くだろう、というわけにはいかない。外の場所が家や建物の中よりも天候の変化をずっと受けやすいのは明らかだ。
(プレゼンター)
政府は何をすべきとあなたは考えるか?
(シュナイダー氏)
事故現場を安定させるためにあらゆる措置を講ずると決めることが最も重要だ。福島の現場そのものをだ。なぜなら。私たちがこれまで見てきた以上に事態が実際に悪化するシナリオがまだあり得るからだ。人々に帰宅できるといういかなる希望や幻想も与えてはいけない。それが最優先であるべきだ。これまで行われてきた決定には、その方向だけが全く見えてこない。
いわゆる「凍土壁」を見ると良い。凍土壁はかなり話題になっている。これは地面の壁を凍らせたようなものを意味し、現在それを地下に押し込もうとしているところだが、これには汚染水の管理という大きな問題が生じるに違いない。この凍土壁はある方向への1つのステップだが、その方向では問題は永遠に解決しないだろう。そして、これはかなり危険だ。なぜなら、これほどの規模で凍土壁が作られたことは、これまで全くなかったからだ。凍土壁はトンネル工事や井戸掘りなどで数メートルの長さで作られることが常で、1.5kmを超える長さで作られたことは1度もない。さらに、これには電気が必要で、大量の電気を安定して供給しなければならないが、私たちが知る限り安定したものは何1つない。私たちは現在、現場で計画されている浄化計画が技術的な問題のために中止せざるを得ないという、別の情報も得ている。
だから、それが最優先であるべきだ。
(プレゼンター)
そういった見地に基づき、このような特定の場所に原発があるためにどの程度のリスクが存在するかを、あなたはご自身の知見から福島県知事に助言したいと考えるか?
(シュナイダー氏)
2004から2005年にかけて福島の前知事に最初に会ったとき、特に照射済みの使用済み燃料に関する危険などについて、知事は危険の可能性をはっきりと理解したと私は思っている。福島の事故について、発電所を閉鎖したから、また、これ以上の連鎖反応は現実には起こらないからと言って危険が去ったわけでないことを人々は初めて理解したが、照射済みの燃料は何十年にも渡って冷やし続ける必要があり、これには大きな危険の可能性がある。東電は事業者として安全を保証していたが、東電を信頼していたのでは不十分だと知事はあの時はっきりと理解し、何も起こり得ないようにするために追加的な助言や追加的な保険を求めた。
(プレゼンター)
最後に1つ手短に質問するが、福島の地域だけでない日本の人々に、こうした全てのことがどれだけのトラウマを残したと考えるか?
(シュナイダー氏)
この事故やその後の出来事を通じて、非常に深いトラウマが蓄積されたと思う。、技術を信じる、権威を信じる、会社を信じるといった、日本国民の信念体系が失われたようなものだ。これらは日本社会の根本的な価値だが、基本的にそうしたものがすべて原発と一緒に吹き飛んだ。だから、これは集団的な非常に根の深い問題で、そう頭に入れておかなければならないと思う。国民の反応を見ると良い。日本国民の安定した社会が、国内のいかなる原発の再開も望んでいないことは非常に明らかだ。現時点で日本の原子炉は全て止まっていることも言っておきたい。そしてもう一方で、銀行・発電所所有者・電気事業者・政府は再開を望んでおり、現にこの事故の影響を過小評価したがっており…。
(プレゼンター)
マイケル・シュナイダー氏、話を遮って非常に申し訳ないが時間がなくなった。フォーカスに参加していただきとても感謝している。厚くお礼を言います。
JAPAN - Fukushima nuclear accident: Three years... 投稿者 france24english
このブログを検索
やきとりのいない八月
飛び地A
ブログ アーカイブ
-
▼
2014
(4845)
-
▼
6月
(459)
- 【集団的自衛権】共同通信は首相官邸前の抗議デモを報道した
- 【露骨なスピン】集団的自衛権の閣議決定を吹っ飛ばす大ニュースが明日2つ発生する見通し
- 【疑惑の報道】NHKニュース「200人が集団的自衛権に反対するデモ」
- 【テロ速報】大阪市の御堂筋で無差別殺傷事件が発生した模様
- 【集団的自衛権】英紙ガーディアン「日本は専守防衛方針を覆す」
- 【「転び公妨」裁判】大阪高裁が反原発デモ参加者に「逆転有罪」判決
- 本日の読売新聞・茨城版の「訃報欄」に46歳女性の名が
- 【写真6枚】リムパック:米艦隊の司令官たちが中国艦艇に乗り込んで見学した
- 【新宿焼身自殺】カナダCBCテレビ「日本の軍事方針変更に対する抗議」
- 【新宿焼身自殺】米国NBCテレビは大きめの報道「参戦方針に対する抗議の自殺」
- 【焼身自殺未遂】日本経済新聞の報道がひどい「騒いでいた男が自分に火をつけた」
- 【動画】中国CCTVニュース英語放送が新宿での焼身自殺未遂を世界に配信
- ロシアトゥデイ「日本の男性が平和主義放棄に抗議して焼身自殺未遂」
- 豪州ABCテレビ「日本の男性が軍事政策変更に抗議して焼身自殺未遂」
- アルジャジーラ「日本の男性が平和主義放棄に抗議して焼身自殺未遂」
- 英国BBC「日本の男性が海外派兵に抗議して焼身自殺未遂」
- ロシア国際放送「日本の男性が軍国主義化に抗議して焼身自殺未遂」
- 【動画あり】英国の大衆紙メトロ「日本の男性が政権に抗議して焼身自殺未遂」
- 英紙テレグラフ「日本の男性が政権に抗議して焼身自殺未遂」
- 【議員辞職ありうる】塩村文夏都議に「政治資金規正法」違反の疑いが浮上
- 読売新聞・茨城版の「訃報欄」に30代・40代の物故者の名が
- 松木里菜さんが「副鼻腔炎」「頭痛」「顔面痛」「歯痛」
- 神奈川県川崎市在住の小学五年生が「脳幹腫瘍」で病死
- 【日本包囲網】中国の習近平国家主席が韓国訪問(歴訪ツアーではなく1国だけ訪問)
- フジ「報道2001」世論調査で内閣支持率51.4%、自民党に投票する 30.2%
- 所持金300円の老人が犯罪を犯した「刑務所に入ってメシを食いたい」
- 【訃報】ラグビー元日本代表の「鉄人」戸嶋秀夫さん(昭和29年生まれ)が急死
- 「学童呼び戻し」のため福島県広野町が無料学習塾を開設
- 【グレーゾーン復活】自民党の貸金業法改正案「消費者金融の上限金利を29.2%に戻す」
- 突然死した俳優の斎藤晴彦さんは前日まで「普通に稽古」をし変わった様子はなかった
- 関東地方に住む10代~30代の「急性白血病」
- 【訃報】俳優の斎藤晴彦さん(73歳)が東京都武蔵野市で突然死
- 【動画ニュース】リムパックに参加している主力艦艇が米国旗と中国国旗を掲揚
- 【写真】夕刊フジは「韓国人叩き」で売り上げアップを目指す
- 【訃報】所沢市議会(埼玉県)の久保田茂男・議長が病死
- 【広報宣伝戦】顔写真は ■ より ◆ に配置したほうが視覚効果が高い
- 【ホームランドセキュリティ兵器】デモ隊鎮圧用の音声ビーム兵器「神の声」
- 「愛川こずえ」さんが体調不良で入院
- 〔集団的自衛権〕21時のNHKニュースの「世論誘導」が戒厳令下レベルである
- 新出生前診断を受診した7740人のうち約110人が中絶した
- 【写真】福島県南相馬市の市立図書館前モニタリングポストが形骸化
- パパイヤ鈴木さんが沖縄へ移住していた
- 大阪ABCラジオの三代澤康司アナウンサー(54歳)が「髄膜炎」で入院
- 「DA PUMP」のDAICHIさん(25歳)が「帯状疱疹」を罹患したので芸能活動を一時休止
- 【生活保護】神奈川県の某自治体で「新型の水際作戦」が始まった
- 【訃報】福島市入江町の久津病院の久津裕病院長(56歳)が病死
- 【免疫力の低下だろう】元AKB48大堀恵さんが帝王切開の傷跡が化膿し緊急治療
- 【写真あり】声優の富沢恵莉さんの脚に「謎の発疹」
- 松嶋尚美さんが重症の「急性蓄膿症」で緊急入院していた
- 埼玉県蕨市在住の「ことしゃん」さんが「モートン病」を発症したのは2012年2月(横浜滞在中)
- 【塩村文夏バッシング】複数の週刊誌がこのネタに食いつくとの風聞
- 週刊ポスト「安倍政権『主婦特需』にパソナと麻生ファミリー企業食いこむ」
- ネット世論を牽引する「2ちゃんねる」では塩村文夏都議への猛烈なバッシングが続いている
- 岡崎茂男・死刑囚が「誤嚥性肺炎」で病死(東京拘置所)
- 宮崎県の小中学生の12.9%が骨や筋肉や関節に「異常あり」と判定された
- 複数の週刊誌が塩村文夏都議をバッシングするために「家系」を洗っているとの風聞
- 埼玉県議会の樋口邦利議長(66歳)が体調不良で辞任
- 厚生労働省は「ホクロの癌=メラノーマ」の激増を見越した動きを開始
- 【訃報】ハワード・ベーカー元・駐日大使が死去
- 【速報】集団的自衛権行使を可能とする「憲法解釈」の変更を来週閣議決定
- 相応の知識を持たないままで福島県産野菜の「広告塔」を務める有名芸能人
- 【速報】北朝鮮が(なぜかこのタイミングで)日本海に向け短距離ミサイル3発を発射
- 【訃報】ロックバンド「すかんち」キーボード小川文明さん(53歳)が病死
- 〔セクハラやじ〕みんなの党が塩村文夏都議の頭越しで自民党と「手打ち」した模様
- 午後2時47分ごろ北海道根室地方で「震度4」の地震
- 【続報】死刑が執行されたのは坂出市3人殺害事件の川崎政則・死刑囚
- 【速報】1人の死刑執行
- トム・クルーズさんが「関西国際空港」経由で来日した(東京には1泊だけするらしい)
- 【飛び火】原発推進勢力にも「塩村文夏都議の失脚」を熱望する動機がある
- 【男社会の逆襲】ネットメディアの一部も塩村文夏都議バッシングを開始
- 【相互監視社会の到来】週刊文春がネット上に「密告受け付け窓口」を開設する
- 【テロ】ナイジェリア首都で爆発、少なくとも21人死亡
- 昨日の読売新聞・茨城版の「訃報欄」に48歳と49歳の男性の名が
- 【前近代の反撃】明日発売の週刊文春も塩村あやか都議バッシング記事を掲載
- 【前近代の反撃】明日発売の週刊新潮「実は女の敵だった美人都議・塩村文夏」
- 【暗転】塩村文夏都議に「公選法違反」疑惑が浮上か
- 【速報】ボーイング737が緊急着陸
- 【資料】サッカー日本代表チームは「ナメタケ(キノコ)」「ヒジキ」「海苔(ノリ)」を食べていた
- 【資料】サッカー日本代表チームは日本産と思われる「切り干し大根」を食べていた
- 【写真】本田圭佑選手は依然として「眼球が突出」しているように見える
- 【資料】サッカー日本代表チームは福島産の「味噌」を食べていた
- 【資料】サッカー日本代表チームはブラジルに日本から「魚」を空輸して食べていた
- 鈴木蘭々さんが「上半身あちこちのカユミやブツブツ」を訴えている
- プロレスラーの「邪道」選手が腰部脊柱管狭窄症で引退の危機
- 【細民に鉄槌】法人税改革案「中小企業への課税を強化するぞ」
- ニューヨーク株式市場は続落し前日比119・13ドル安
- 東京・池袋で車が歩行者に突っ込み6人負傷、1人心肺停止
- 〔民主党両院総会〕民主党右派の大物議員たちはビッグマウスだがケンカはできない「机上の兵法家」だった
- 【世論誘導か】セクハラヤジ問題の街頭インタビューに答える謎の女性
- パイオニアとオンキヨーが不振のAV機器事業を統合することで基本合意
- 共同通信速報「岐阜県美濃加茂市の藤井浩人市長を逮捕」
- 【速報】全国最年少29歳の美濃加茂市長を収賄容疑で逮捕
- 「人口動態統計速報」が発表されたが日本の人口がジワジワ減少している
- 美奈子さんが「バセドウ病」になったので手術を受ける
- 【「モデル世帯」の設定基準があやしい】年金制度崩壊をひた隠す厚労省の“数字のトリック”
- 【写真検証】環境副大臣や郡山市長が「放射線不安を取り除くため」プール清掃をおこなったが
- 復興庁「風評被害対策として“福島への修学旅行”を推進する」
- 異端文化人の石丸元章さんが「奥歯の痛み」を訴えてから入院
- 【訃報】闘病中だったカントリー歌手でDJの宮前ユキさんが病死
- 本日の読売新聞・茨城版の「訃報欄」に45歳女性の名が
-
▼
6月
(459)