『テントの撤去 辺野古区陳情』
https://twitter.com/thinkin_okinawa/status/571545243935350784/
2015年(平成27年)2月28日土曜日 沖縄タイムス記事 『テントの撤去 辺野古区陳情』 pic.twitter.com/4rU7mEXnHf
— 沖考 (@thinkin_okinawa) 2015, 2月 28
43 名前:名無しさん@1周年
投稿日:2015/03/03(火) 08:22:17.05 ID:Fh2jxP0h0.net
辺野古でプロ市民の皆様が傍若無人なふるまいをしているが、愚痴愚痴ツイートするだけではなく、読売や産経や夕刊フジのTwitterにしっかりメンション飛ばさないとだめだろうなあ
https://twitter.com/MARINA89583987/status/572516764455583744
相変わらす歩道占拠
車道にも座り込み
テント設置禁止の看板を取り囲んで荷物を置く
樹木にロープを結びつけ芝を踏み潰す
#辺野古 #辺野古ゲート前 pic.twitter.com/nE0tHSTZW7
— MARINA (@MARINA89583987) 2015, 3月 2
《古人いわく「夷を以て夷を制す」》
☆借刀殺人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%9F%E5%88%80%E6%AE%BA%E4%BA%BA
借刀殺人(しゃくとうさつじん)は兵法三十六計の第三計。「刀を借りて人を殺す」である。
同盟者や第三者が敵を攻撃するよう仕向ける戦術。敵を討っても自軍の損害は出さないことも目指している。例えば、敵のうちの一国と密かに講和して、交換条件に今までその国が同盟していた他の敵国を背後から奇襲させるというような計も借刀殺人にあたる。
(略)
紀元219年、蜀の関羽は魏の樊城を攻めた。魏の援軍は撃退され曹操は遷都を検討するほどの窮地に陥った。ここで司馬懿と蒋済は、関羽の領土を分け合うことを条件に、呉の孫権と同盟することを曹操に献策した。魏と同盟した孫権は、関羽に恨みを持つ糜芳と傅士仁を寝返らせて、関羽の本拠地の江陵を占領した。関羽はやむなく樊城から撤退したが、呂蒙の懐柔工作で関羽軍からは離反者が続出。関羽は息子とともに孫権の軍に捕らえられ殺されてしまった。
☆イギリス領インド帝国
http://goo.gl/rSL9nY
また、ミントーは、ヒンドゥーとムスリムの分断を図った。教育を受けたムスリムの一部、有力なムスリムの太守、地主の間で共有されていた分離主義・親英的な人々を後押しする形で、1906年、全インド・ムスリム連盟が結成された。全インド・ムスリム連盟は、ベンガル分割令を支持し、国民会議のあらゆる主張全てに反対した。
《平将門の乱を鎮圧したのは京都の朝廷軍ではなく、土豪の藤原秀郷であった》
☆藤原秀郷
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E7%A7%80%E9%83%B7#.E7.94.9F.E6.B6.AF
天慶2年(939年)平将門が兵を挙げて関東8か国を征圧する(天慶の乱)と、甥(姉妹の子)である平貞盛・藤原為憲と連合し、翌天慶3年(940年)2月、将門の本拠地である下総国猿島郡を襲い乱を平定。